申請書様式

【浜寺公園のご利用について】
★ 浜寺公園への遠足 

〇遠足をご予定の学校・団体様は「浜寺公園ご利用申込書」をご記入いただき、管理事務所まで提出ください。(ファックスでも可能 )        
〇内容によっては各種申請、料金が必要となります。管理事務所よりご連絡する場合があります。   
〇特定の場所で、ゲーム・催し物・オリエンテーリングなどをされる際は、申請・料金が必要になる場合がありますので、事前に管理事務所までご連絡ください。     

「浜寺公園ご利用 申込書」( PDF / Excel )  

★イベントなどをお考えの方          

以下の内容については、事前の申請・使用料が必要となります。             
〇スポーツ、レクリエーション、催し物などで特定の場所を一定時間利用する場合          
〇参加費を徴収する催し物(観察会、音楽活動)などの営利行為を伴う場合      
〇提出期限 14 日前      
〇行為使用料 3,670 円( 1 日あたり 税込 )    

「都市公園行為許可申請書」( PDF / Excel )  ※記入例( PDF )       
「企画書(実施要項などでも可能)」( PDF / Excel )   
「園内地図」( PDF

★撮影会、広告撮影などをお考えの方   

以下の内容については事前の申請・使用料が必要となります。             
〇写真や動画撮影のうち、商用利用を目的としたもの             
〇提出期限 14 日前      
〇撮影使用料 1,740円( 1 日あたり 税込 )           
  
「都市公園行為許可申請書」( PDF / Excel )  ※記入例( PDF )      
「企画書(撮影用)」( PDF / Excel )                
「園内地図」( PDF )      

★団体での交通遊園の利用          

〇団体様が交通遊園を利用される場合は、予約・申請が必要となる場合があります。             
〇交通遊園の空き状況をご確認ください。(交通遊園 TEL 072-261-8696 FAX 072-265-0543)      
〇提出期限 14 日前 

「交通遊園利用料金施設使用許可申請書」( PDF / Word ) ※記入例( PDF
「交通遊園乗物利用計算書」( PDF ) ※記入例( PDF

★仮設工作物(テント、ステージ等)の設置           

〇学校、団体様が受付用テント、屋台など仮設工作物(テント、ステージ等)の設置により場所を占用する場合は申請書・使用料が必要となります。             
〇使用料の減免については、別途様式があります。管理事務所までご相談ください。   
〇提出期限 14 日前      
〇使用料 面積 1 ㎡あたり 53 円(税抜き)   

「都市公園占用許可申請書」( PDF / Word )  ※記入例( PDF )        
「園内地図」 ( PDF )  

★競技場・野球場など競技施設での大会・運動会      

〇競技施設で大会などを実施する場合は、申請書が必要となります。          
〇学校での授業の場合は「運動施設仮押さえ申込書」をご記入ください。      
〇提出期限 14 日前      

「公園施設使用許可申請書」( PDF / Word
「運動施設仮押さえ申込書」( PDF / Excel

★園内の車両通行許可申請

〇緊急車両として園内の通行が必要な場合、申請書の提出が必要です。             
〇イベント等には 1 団体様 1 台です。 運動施設(野球場・球技場)利用には 1 施設に 1 台です。     
〇提出期限 10 日前      

「園内自動車通行証交付申請書」( PDF / Word
「園内自動車通行証交付申請書(運動施設利用)」 ( PDF / Word

★〈イベント・大会など〉コロナ感染症対策チェックリスト   

〇イベント・大会などを実施する場合、コロナ感染症対策チェックリストをご提出ください。
(5,000人超かつ収容率50%超のイベントは「感染防止安全計画」を大阪府(危機管理室)に提出ください)
〇チェック対象外の項目が出てきた際は、項目の余白に、対象外の理由を記載し、チェックに漏れがないかご確認ください。          
〇提出期限 14 日前      

「コロナ感染症対策チェックリスト」( PDF)       

★使用料減額・免除申請書     

〇正規の教課のため児童を引率して使用する場合            
〇対象施設:特別支援学校、社会福祉法人、大阪府内の保育園・幼稚園・小学校・中学校・高等学校          
〇上記以外の施設についてはお問合せください。      
〇提出期限 14 日前      

「使用料減額・免除申請書」( PDF / Word

★オーパスカードの更新   

○オーパスカード更新の際は、申請書、オーパスカード、ご本人を証明できるもの(運転免許証、保険証など)を、管理事務所窓口にご持参ください。(窓口でご記入いただくことも可能です。)             
○更新時期 更新月(最初に登録した月)の 2 か月前から、更新月の月末まで      
○オーパス利用者登録の方法につきましては、コチラをご覧ください。


【申請について】          

1. 内容、ご予定をご確認ください。
2. 管理事務所にお問合せください。       
3. 各種申請書を当ホームページで確認いただき、申請書をダウンロードしてご記入ください。       
4. 事前に内容に不備が無いかを、FAXで管理事務所にご確認ください。(本申請にはなりません。)          
5. 内容に不備が無ければ、申請書の原本を、管理事務所まで持参または郵送ください。       

             
・管理事務所窓口またはお電話で詳細をお伺いし、内容の審査や日程調整を行います。      
・実施場所や内容の分かる企画書などをご用意いただくと、ご案内がスムーズです。 
 
(浜寺公園管理事務所 TEL.072-261-0936 FAX.072-261-2263)     


【使用料のお支払い】 

・実施当日、開始前に管理事務所窓口でお支払いください。許可証、領収書を発行いたします。             
・領収書のお名前は「申請書」に記載のお名前で発行いたします。      
・申請内容を変更、キャンセルする場合は、必ず実施前日までにお電話にてお知らせください。    


【各種様式ダウンロード】             

「浜寺公園ご利用 申込書」( PDF / Excel )       
「都市公園行為許可申請書」( PDF / Excel )  ※記入例( PDF )        
「企画書(イベント等)」( PDF / Excel )            
「企画書(撮影用)」( PDF / Excel )             
「交通遊園 利用料金施設使用許可申請書 」( PDF / Word )※記入例( PDF
「交通遊園 乗物利用計算書」( PDF ) ※記入例( PDF
「都市公園占用許可申請書」 ( PDF / Word ) ※記入例 ( PDF )   
「公園施設使用許可申請書」 ( PDF / Word
「公園施設仮押さえ申込書」 ( PDF / Excel
「園内自動車通行証交付申請書 (工事・イベントなど)」 ( PDF / Word )     
「園内自動車通行証交付申請書 (オーパス施設ご利用)」 ( PDF / Word )    
「使用料減額・免除申請書」( PDF / Word
「コロナ感染症対策チェックリスト(イベント等開催)」( PDF
「園内地図」( PDF


トップへ戻る